〒839-1233 福岡県久留米市田主丸町田主丸1106-9

お気軽にお問合せください

レッスン時間:火~金 9:00~22:00
(曜日により多少異なります)
土 9:00~12:00

illust4447_thumb.gif
2024年

さいしょは、できないとおもったけど、ずーっとつづけていたら、できるようになりました。

(小学1年生 琴咲ちゃん)


わたしは、ピアノをはじめて、いろんな曲がひけるようになって音楽室や教室でピアノをひけたのがうれしかったです。

他にも、教科書がすすんでいくのがうれしいです。

それから、グループレッスンや、クリスマス会、発表会などで、友だちとふれあえるのがうれしいです。

(小学校3年生 陽菜子ちゃん)


2022年

私がピアノを習おうと思ったきっかけは、妹が習ってみたいと言ったからです。

妹につられて私も習い始めました。

いざ習い始めると、最初は音符も読めなくて難しかったです。

けれど、練習やイベント、発表会を重ねる事に、少しずつ弾けるようになりました。

先生も話しやすく、気軽に質問などができます。

ピアノは落ち着くことができるし、弾けるようになると、やりがいを感じます。

妹につられて習い始めたピアノでしたが、今では、習って良かったと思うようになりました。

(中学3年生 舞那ちゃん)


kurumi0316.jpg

小さいころ よくピアノを習いたいとずっと言っていました。

ピアノの体験に行ったとき ちょっとドキドキきんちょうしていました。

ちょっとずつなれてきて、今は、楽しくピアノが出来るようになってきました。

ピアノを習い始めてからもうすぐで二年たちます。

まだまだピアノはあまり上手ではないけど、これからもっと、上手になって将来はピアニストになって曲が早いものを、ピアノでひいてみたいです。

(4年生 來実ちゃん)


nanase311.jpg

わたしは、4さいからピアノをはじめました。

じょうずにピアノをひけるときがうれしいです。

これからむずかしいきょくでもがんばってれんしゅうしたいです!

先生のやさしいところが大すきです。

(1年生 七星ちゃん)


2021年
risa2021 8.jpg
risa2021 7.jpg

わたしは、はじめこのきょうしつにはいってきて、どんなきょうしつかわからなかったのでドキドキしたけど、いまはとても楽しいです!!

はじめてから一週間に一回いっていて、まいしゅういっていたらどんどんなれてきてどんどん楽しくなってきたのでいまもつづけています。

そしてこれからのもくひょうは、「コンクールにむけてしょうをとれるようにいっぱいれんしゅうをする。」にしています。

これからもがんばりたいと思います!!

(2年生 利咲ちゃん)


riko2021 3.jpg

私は、ピアノを年長ぐらいのときからやっていました。

私は、ピアノをやって思ったことは、初めてピアノをひいたらとってもむずかしくてピアノをやめたくなったときもあったけど時間をへらしてやったらまたピアノが好きになってまた時間をふやしてみました。

だから学校とかでも練習をしたら学校のみんなにすごいと言われたからとってもうれしかったです。

だからピアノがさらに好きになりました。

そして、グループレッスンで初めてのときはとても曲をひけるかどうかきんちょうしたけど曲がうまくひけてうれしかったです。

だからわたしはピアノをならっていてよかったなぁと思います。

だからピアノをがんばりたいです。

これからもピアノをならっていたいです。

(4年生 梨来ちゃん)


2020年
IMG_20203.31b.jpg

わたしがピアノを習っていて思うことは、初めてピアノを習った時は、わたしが年中の時だったのでちゃんとできるか、うまくなるのかというふあんがとてもありました。

でも初めてコンクールに出たのが年長の時でむずかしくてうかるのか、というふあんもあったけど出てけっかを見たらうかっていたのでとてもうれしくて、「やっぱり練習をがんばったり先生のおしえ方もとても分かりやすかったからうかったのかな。」と思いました。

そして、小学校3年生の時の六年生をおくる会ではピアノを習っている人も少なく、たった数人でした。

その中で小学校の先生から本番のところだったけど「ピアノをひいてください。」と言われたのでひいてみたらすぐにひけて学校の先生からもほめられて「本当にピアノを習っていてよかったなあ。」と今でもすごく思います。

他にも音楽のじゅぎょうの時でも楽ふを見たらすぐ分かるのでわたしは、「ピアノを習っていたら後からすごいとくをするからピアノを習っていてすごくよかった。」と思いました。

(4年生 咲弥ちゃん)


2020.3.30b.jpg

りずむのおけいこがすきです。

はたのおけいこをがんばります。

(1年生 駿汰くん)


2019年
2019.3.11.jpg

わたしは ねんちょうからピアノを始めました。

グループレッスンが楽しいです。

ごうかくするのがうれしいです。

音楽でならった曲をひくのがすきです。

(3年生 沙恵ちゃん)


私は小さいころからピアノを習っています。

ピアノは気持ちを明るくしてくれるし、練習すればそのぶん上手く弾けるようになるのでとてもやりがいがあります。

新しい曲が弾けるようになると、とてもうれしいです。

先生とのレッスンでも楽しくピアノが弾けます。

ピアノが弾けるようになったおかげで、音楽も何倍も楽しめるようになりました。

難しい曲もあるけど、弾けるようになったらピアノがどんどん好きになります。

ピアノを続けていて本当に良かったです。

(高校生 里奈ちゃん)

 


2018年
taiki49.jpg

「バンドのこうしん」がたのしいです。せんせいだいすき。

(1年生 泰生くん)



sawa49.jpg

わたしは、ピアノをならいはじめて三年目です。

すこしずついろんな曲がひけるようになって、とても楽しいです。

これからもピアノをがんばっていきたいです。

(3年生 咲和ちゃん)


私は、小学校1年生からこの教室でピアノを始めました。

小学校の頃はピアノの練習が嫌いで、練習せずにレッスンを受けることがほとんどでした。

でも、小学校5・6年生で卒業式の伴奏、中学校3年間文化祭のクラス合唱の伴奏を務めてから練習が好きになってピアノもとても好きになりました。

中学校3年生の受験勉強中は、勉強ばっかりで嫌だなあと思う時はピアノを弾いて気分転換にもなってよかったなあと思いました。

やめたいと思ったこともあったけど、ここまで続けてよかったです。

(高校生 さくらちゃん)

 


2017年
himena422 1.jpg
himena422 2.jpg

はっぴょうかいとこんくうる でるのでじょうずにひきたいです。

ほんばんのとき どきどきします。

(ほいくえんせい ひめなちゃん)


2017.rinka.jpg
幼児グループレッスン_0004.jpg

ピアノは私にとって、とても楽しいしゅみです。

わけは、ピアノはたくさんの曲があり、一曲一曲ひけてたびにうれしく思うからです。

また、たくさんの曲をひいている時間がとても楽しいからです。

一冊のがくふを全部弾き終わり、新しいがくふを先生からもらうときは、うれしかったけれども、その前までは、うまくひけなかったときもありました。

でも練習してひけるようになりました。

なのでこれからも、ピアノをひく時間を楽しみながら、たくさんのきょくにチャレンジして、ピアノが上手にひけるようにがんばりたいです。

(6年生 綸花ちゃん)


2017.akari.jpg

私は、レッスンでたくさんの曲が弾けるようになりました。

先生が分からない所をていねいに教えてくださるので練習をがんばることができるようになりました。

私は、グループレッスンが好きです。

グループレッスンは、同じくらいの年の友達と一緒に連弾をしたり音楽のことについて学んだりできるからとても楽しいレッスンができます。

これから難しい曲が弾けるように練習をがんばりたいです。

(中学1年生 朱里ちゃん)


2016年
2016.4.3. ai.jpg

私は、ピアノを習いはじめてから1年くらいたちました。

去年私は、『ビリーヴ』のばんそうをしました。

少しずつ先生が教えてくれて、とてもわかりやすかったです。

最初、楽ふをもらったときはに「こんなのできるかな」と不安だったので たくさん練習をしました。

分からないところがあったとき、先生にやさしく教えてもらいました。

そのおかげで上手にひけました。

私は、グループレッスンが好きです。

友達といっしょにべんきょうができて楽しいです。友達もふえました。

(小学6年生 藍ちゃん)


私は両親に勧められてピアノを習い始めました。

コンクールに出たり、発表会で大勢の前で演奏したりして とてもいい経験ができています。

学校で合唱の伴奏などもできるようになるので、自分にできることがあるのが嬉しいです。

今は、先生とのおしゃべりも楽しみにピアノに通っています。

(高校3年生 菜音ちゃん)


2016.3.5A.jpg

ピアノは、とてもたのしいです。

れんしゅうをしてじょうずにできて せんせいにほめてもらうと、とってもうれしいです。

グーループレッスンがたのしみです。

(小学1年生 あす那ちゃん)


2015年
2015.3.M.jpg

私は、ピアノを習って2年がたちました。毎日ピアノの練習をするのが楽しみです。

新しい曲で分からない所があった時、先生に分かりやすく教えてもらうと分かって、練習すればひけるようになります。

音読み選手けんでは、3回1位になりました。うれしかったです。

(小学生 美空ちゃん)


私は4歳からピアノを習っています。今年で10年目です。

小学校の時は、何回かピアノをやめようと思ったこともあったけど、今では続けてよかったなと思います。

中学校の文化祭では課題曲の伴奏をひくこともできたし、毎年ある発表会やコンクール・クリスマス会などみんなの前で演奏することが多いので、今ではあまり緊張をしなくなりました。

今年の発表会や日頃のピアノの練習もがんばっていきたいです。

(中学生 梨里花ちゃん)


2014年
2014h.jpg

ピアノを続けて良かったと思うことは、特技・趣味になったことです。

小学校の頃は母に練習のことでしかられきつかったです。(笑)

ですが高校生になった今、自分にできることがあることはうれしいです。

それに自信にもなります。

将来音楽関係にはつかないけど これからもピアノを続けたいと思います。

(高校生 ほのかちゃん)


IMG 2014k.jpg

ピアノは、わたしの楽しみの1つです。

練習して上手にひけた時、先生にほめられるとすごくうれしくなるし、今度の発表会も がんばろうとゆうきがわいてきます。

楽しみです。(小学生 琴未ちゃん)


momoka.jpg

ピアノをはじめてから いつもれんしゅうをがんばって むずかしいきょくもすこしずつじょうずになれるのが うれしいです。

はっぴょうかいのときは、おじいちゃんやおばあちゃんもみにきてくれてうれしかったです。

もっともっとれんしゅうして またはっぴょうかいがんばります。

(小学生 桃香ちゃん)


2013年
risa.jpg

れんしゅうはたいへんだけど はっぴょうかいやクリスマスかいで みんなのまえでじょうずにひけたときはうれしかったです。

(小学生 莉彩ちゃん)


sakiko.jpg

私は1年生からピアノを習っています。

1番とくいなことは、音当てです。にがてなことは、カードを見て何秒で音を言えるかです。

にがてなことをだんだんなくそうと思います。

うれしいことは、100曲マラソンでどんどん曲がすすむときです。

コンクールにでるから、これから練習をいっぱいして、賞をとりたいです。

(小学生 さき子ちゃん) 


daisuke.jpg

僕は三年生からピアノを始めました。

これまで、発表会や検定にも出場してきました。

特に、アクロス福岡円形ホールや佐賀のはんぎーホールの検定は緊張しました。

合格した時はうれしかったです。この春卒業式で「旅立ちの日に」を弾きました。

練習期間が短かく不安でしたが、先生の熱心なレッスンで失敗もなく弾けました。

ピアノをこれからも続けていきたいと思っています。

(中学生 大輔くん) 


2012年
2011 Y.jpg

はっぴょうかいでは はずかしかったけどがんばりました。

(ようちえんせい ゆめなちゃん)


2012 M.jpg

わたしはようち園のころからピアノを習っています。

小さいころはおんぷも読めなかったけど、ピアノを習い始めて、おんぷもパット読めるようになりました。

日練習をして、先生に丸をもらった時はうれしくて次もガンバロウという気持ちになります。

この前は、作曲をしてみてとっても楽しかったのでまたやりたいなぁと思いました。

学校でも音楽は得意な科目なので、習っていて良かったなぁと思います。 

(小学生 実音ちゃん) 


私は、5才のころからピアノを始めました。

小さいころから音楽をしてきたので、私の特技はピアノをひくことです。

何回かコンクールにも出ました。今年の夏も出る予定です。

こんな私の将来の夢は音楽の先生になることです。

その夢を叶えるためにも、日々の練習を頑張っていきたいです。 

(中学生 玲緒菜ちゃん)


2012 N.jpg

私は幼い頃に母に勧められてピアノを習い始めました。

小さい頃はペダルに憧れており高学年の時にペダルを使う曲を弾けて喜んだことがあります。

発表会では自分の実力にあった曲を先生と選びその曲を一生懸命練習しみんなの前で弾き、弾き終わった後の拍手は私に達成感を与えてくれました。

私がピアノ教室で一番楽しみにしているのはクリスマス会です。

クリスマス会ではいろいろな曲を弾くことができ、プレゼント交換がありとても楽しいです。

(高校生 ななみちゃん)

illust4447_thumb.gif

大人の生徒さんの声
NEW!!

私は将来保育士になるためにピアノを習い始めました。

私は、ほとんどピアノに触ったこともなかったのでピアノになれるまで、やっぱり時間がかかりました。

最初は、ト音・へ音記号でのドレミ読みを頑張りました。

覚えてからは、どの楽譜を見てもスラスラ読めました。

実際ピアノをひいてみると、リズムなど難しくて、練習するたびに苦戦していました。

でも、どんどんいろんな曲をひいていくと、どんな曲でも楽しくひけるようになりました。

私は、先生の教室に来て、最初よりスラスラひけるようになったと思います。

先生はいつも楽しく分かりやすく教えてくれるので、先生の教室に来て良かったです。

これからは、保育士になるために子どもたちにたくさんの曲をきかせられるように、たくさん曲を練習してがんばっていきたいです。

(大学生Rさん)


こちらのピアノ教室をネットで見つけて通い始めました。

大人になり、他のピアノ教室にも通っていましたが、決まった時間、曜日に通うのがなかなか大変でした。

こちらはチケット制で通える日にレッスンして頂けるので大変助かります。

先生のレッスンは、細かい所まで丁寧に教えてくださるので、新たな発見もあり、きちんと曲を仕上げることができます。

ピアノって、まだまだ知らない色々なテクニックがあるんですよね。

それを分かりやすくレッスンして頂けるので勉強になります。

これからも、レッスンを楽しみに、毎日の練習を欠かさず頑張りたいと思います!

(Tさん)


レッスンを受けるようになり振り返ってみると、ピアノが弾けるとかっこいいなぁ・・弾けるようになりたいな・・と、ずっと子どもの頃から思ってきたものの、本格的なレッスンを受ける事なくきていました。

基礎を知らないまま、それなりに独自で考えて弾いてきたので、行き詰まった時の対処法が分からないまま・・。

ご縁があって、のりこ先生に『レッスンに来ませんか?』と声をかけて頂いた時は、助け舟がきたかのようでした。

ただ、仕事と家庭の両立であたふたしている自分に通える自信はなく・・。

けれど、チケット制のお陰で苦になる事なく、それ以上に自分の時間が充実する‘‘大人の習い事‘‘となりました。

練習の進め方、自分の弱点や課題をわかりやすく前向きな考え方で伝えてもらうことで、家に持ち帰って練習する時に、先生が隣にいなくてもヤル気が続き、気持ちの面でも支えてもらいながら練習を進められるようになりました。

定期的なレッスンにしていきたいことを目標に、日々の生活と調整しながら充実させてくれるピアノレッスンです。

これからも前向きに自宅レッスンを続けていくことを努力し、先生にみてもらうことを楽しみにしていきたいです。

(Gさん)


短大に入ってからピアノを習い始めて、約一年が経ちました。

初めの頃はピアノに触った事すらないくらい初心者で、毎回出されるピアノの課題に頭を悩ませていました。

ですが、先生のピアノレッスンを受けて、一曲ずつではありますが弾けるようになっていきました。

私がここまでレッスンを続けてこれたのは、先生にピアノを弾くことの楽しさを教えて頂いたからだと思います。

これからも、一曲でも多く弾けるように毎日の練習を頑張りたいと思います!

(短大生 Kさん)


私は、3歳から15歳までピアノを習っており、社会人になってまた習い始めました。

レッスンに行っていない間も、時間があるときには以前弾いていた曲や好きな曲を弾いていました。

自分だけで楽しむのも良いのですが、やはりきちんと先生について習いたいと思い、改めて習い始めて1年ちます。

今は、7月の発表会に向けて練習を頑張っています。

久しぶりの発表会なので不安もありますが楽しみたいと思います。

(社会人になり再入会したNさん)


ピアノを習い始めてもうすぐ半年になります。

仕事がシフト制のため、休みが毎月バラバラなのですが、休みの都合のよい日にレッスンを受けさせていだいています。

ピアノを習い始めた理由は、ピアノの弾き語りをしたかったからです。

まだピアノを弾きながら歌うレベルにまでいってないですが、自分がピアノを弾いていつか歌っているのを楽しみに練習しています。

最初は指が動かなかったものも、毎日仕事に行く前に10分でも練習すると、少しずつですが指が動くように 、それとなくメロディが弾けるようになってくると楽しくなりました。

今では、仕事に行く前の10分間の練習が習慣となっています。

7月にピアノの発表会に出るという目標があって毎日過ごすのは、本当に充実した日々が過ごせています。                                          (K さん)


私は三歳からピアノを習い始めました。

今思い返すと、小さい頃は、歌を歌ったり音当てクイズをしたり、 とにかくレッスンの日を楽しみにしていたことを覚えています。

そして、毎年発表会、クリスマスの演奏会など練習の成果を発表する場があり、それに向けて練習することでモチベーションも高まりました。

さらに意欲があるとコンクールに出る機会を設けてくれて、大きなホールで演奏するという貴重な体験もでます。

大人になった今は、先生とのおしゃべりも楽しみにレッスンに通ってます。

習い始めるときからずっと、一対一で生徒の成長をしっかり見ながら、それに合った指導をしてもらえるので、自宅での練習はもちろん必要ですが、自分でも気付かないうちに、弾ける曲がどんどん増えていきます。

好きな曲を自由に弾けるということは、ものすごく楽しくて嬉しいものです。

私は、この教室で習って本当に良かったと思っています。

楽しいレッスンのおかげで、生涯楽しめる趣味を持てました。 

(社会人になり再入会したNさん)


50才を前にして始めました。

なかなか思うように指が動いてくれませんが、園児さんと発表会に参加したり、家族がいないと1時間熱中たりと、非日常の出来事を楽しんでいます。

練習時間の確保が大変ですが、のりこ先生に相談しながら、無理なくピアノに向かっています。

 (Nさん)

保護者さまの声

illust4447_thumb.gif
2024年
保護者さまの声

・樋口先生の教室で娘が習い始めたのは年中さんの秋でした。

私の小学生から習っていたピアノ教室に習わせようと考えていましたが、娘には絶対音感を取得して聞いただけて音を奏でてほしいという思いがあり、たくさん調べて樋口先生のピアノ教室と出会いました。

実際娘が習ってみて実感した事は短い時間でも うた、リズム、ピアノ、音符の記号などすごくわかりやすく教えていただいていました。
娘はいつも「たのしい!!」と言って30分では時間が足りなくて、1時間コースにしていただきました。

コンクールでは素晴らしい体験もさせていただきました。
時々辛くなって弱音を吐く事もありますが、本人もコンクール、発表会を目標に日々練習を頑張っています。
コンクールや発表会弾き終わったら「たのしかった!!」といつも言ってくれるので本人達成感だったり、「あの人すごく上手だった!」と良い刺激になり次のステップに繋がっています。
先生には色々な体験をさせていただいているのですごく感謝しています。

そして、そんな姿を見て今は次女もお世話になっています。
いつの日か姉妹で発表会で素晴らしい連弾が見れる事が楽しみです。

 
(小学生・保育園生姉妹のお母様)

・小学4年生の娘と小学1年生の息子がお世話になっております。

私が10年間ピアノを習っていたこともあり、娘には是非との思いで小学1年生から先生のレッスンを習い始めました。

先日、学校での学習発表会で伴奏にチャレンジする機会がありました。
なかなか難しい曲でしたが、今までのレッスンの成果もあり、当日は堂々と弾くことができました。
先生や友達、皆さんから「すごいね!!」と声をかけられた娘は、嬉しくて自信がついたのか、最近はより一層楽しくピアノを弾いています。
それを見た弟が、「ぼくも習いたい」と言いだし、まだまだ1ヶ月ですが、姉に負けずピアノを楽しんでいます。
これも先生の優しく楽しく、そして熱心にご指導して頂いているおかげです。

年1回の発表会は華やかで、舞台に立つ成長した我が子を見るととても感動します。

これからも、姉弟共に楽しく、そして長く続けてほしいと願っています。

(小学生姉弟のお母様)


2022年

娘がピアノを習い始めて3年が過ぎました。

初めはなかなか進んで練習することができませんでした。

練習が嫌になりやめようかと話したこともありましたが、今まで続けることができたのは楽しみながらレッスンができる工夫がされているからだと思います。

樋口先生のレッスンでは、個人レッスンだけでなく、グループレッスンで他の学校のお友達とレッスンしたり、クリスマス会、音読み選手権など目標を持って楽しみながらがんばる工夫をされており、娘も毎回次のイベントを楽しみにしています。

今では登校前の時間に練習をする時間を作り朝からピアノの練習をする習慣がつくようになりました。

昨年は初めての発表会に出演しました。

出番前の緊張が嘘のように堂々と演奏する姿を見て成長を感じることができ、自分でも自信がついたようです。

これからも楽しみながらピアノを続けていってもらいたいと思っています。

(小学生のお母様)


小学生になったらピアノを習い、将来はピアノが上手な保育士さんになりたい!という娘の強い思いから通い始めて2年が経ちます。

樋口先生は個性を長所として伸ばしてくださるので、娘も活き活きとレッスンに取り組んでいます。

先生オリジナルのレッスンノートは、毎日の練習が楽しくなる工夫がいっぱいです。

年間だけでなく月間目標も立て、一ヶ月でどれくらいの時間練習できたのか頑張りが一目瞭然のノートで、毎週先生へのメッセージを自由に記入をする欄があり、あとから見返したときにこのときこんな気持ちだったんだ、こんなに頑張っていたんだと振り返ることができます。

また、グループレッスン、音読み選手権、クリスマス会等さまざまな行事があり楽しみながらピアノを学んでいます。

年に一度の発表会では少し難しい曲にチャレンジし、お客様の前で弾く経験を通して自信を身につけたように思います。

これからも楽しみながら続けてくれたらなあと思います。

(小学生のお母様)


2021年

小学生と中学生の娘がお世話になっています。

こちらの教室は通常個人レッスンですが、年に数回グループレッスンがあり、歳の近いお友達と一緒にレッスンできるので娘達はいつも楽しみにしています。

発表会やクリスマスのイベントはもちろん、音読み選手権などもあり子ども達は楽しみながらピアノを学ぶことができます。

個人のレベルに合わせていねいに教えていただける先生です。

知人からの紹介でしたが、こちらの教室に入会でき良かったと思っています。

(小学生・中学生姉妹のお母様)


私が大人になってからピアノを始めて苦戦した事もあり、子どもには習わせたいなと思っていました。

樋口先生のお教室で体験レッスンをさせて頂き、子ども達も楽しそうに先生ともすぐに打ち解ける姿を見て入会を決めました。

子どもに合ったテキストを選んで頂き、出来るたびにハナマルをもらうのを楽しみにしているようです。

下の子もピアノを始めて半年になりましたが、姿勢が良くなり、集中力もついてきました。

ピアノを始めて良かったなと思う事は、毎日少なくても一回は〝ピアノを弾く〟という習慣がついた事と、宿題等は自分で見通しをもってできるようになってきたと言う事です。

また、グループレッスン、発表会、クリスマス会等、たくさんのイベント、行事等があるので、子ども達も楽しみに、それに向かって練習を頑張る事が出来ていて、見ていてとても嬉しくなります。

これからも親子共々、よろしくお願い致します。

(保育園生姉弟のお母様)


2020年

約2年前、2つ上の姉が以前通っていたピアノ教室を辞め、ピアノ嫌いになっていたときに、ママ友に誘っていただいて、体験レッスンに参加させていただき…妹のほうが興味をもってくれて、すぐに入会を決めました。

最初に始めた絶対音感は、5つくらいの和音から、毎日の練習が苦痛となり、やる気が持てない娘に、無理をせず、子どものペースにあった練習方法を提案してくださり、今ではピアノを楽しんでレッスンにも行ってくれています。

ピアノを触ることも嫌がっていた姉にも気を配ってくださり、去年は発表会で家族3人で連弾する機会をあたえていただきました。

3人で頑張ってやり遂げたことは、とてもいい思い出です。

楽しんで音楽とふれあってくれていることに、親として嬉しく思い、これからの成長が楽しみです。

(小学生のお母様)


他教室から樋口先生の教室へ通い始めて約1年半経ちました。

幼い頃から慣れ親しんだ教室から離れて大丈夫かなぁと心配はありましたが、そんな心配をよそに子ども達はすぐに楽しい!となじんでくれました。

樋口先生のレッスンは、子どもの持つレベルに応じて、細やかな教材を厳選して下さり、苦手な箇所を適切に指導していただけます。

そのおかげで、1年半の期間でだいぶん力も付いてきました。

又、年間を通してさまざまな行事がありその度に、曲を披露する機会があるので、目的意識を持って練習する習慣が付いてきました。

これからもピアノにたくさん触れて、いい音楽をたくさん聞いて、音楽ライフをエンジョイしてくれたらと思っています。

(中学生兄妹のお母様)


2019年

年中さんの頃から娘がピアノでお世話になっています。

先生のご指導の下、楽しく音楽の勉強ができ、コンクールにも参加、予選通過の経験をさせてもらえたりと親の私から見ても充実してるなと感じ、習わせて良かったと思います。

小学2年生の夏休みが終わる頃、真夏の異常とも言える暑さが原因で娘は自律神経が狂ってしまい外出すること、学校へ行くことができなくなってしまうというとても辛く苦しい思いをしました。

真面目な性格の娘は学校へ行けないことの罪悪感にさい悩み、ピアノにさえ全く触ろうともしなくなりました。

私達家族は戸惑いしかなく、心も体も弱っている娘にただ寄り添うことしかできず、本当に苦しい思いしかありませんでした。

このまま、この子は学校へも行けず、ずっとこの状態が続くのか、ピアノを続けていくなんて到底無理ではないだろうか。

ピアノはしばらくお休みするか、考えたくはありませんでしたが辞めることも視野に入れてありのままの状態を樋口先生に伝えました。

すると先生は真摯に話しを聞いていて下さり、ピアノを弾くことにこだわらず、音楽に触れるだけでも良いのではないかとのご提案をしてくださいました。

先生ご自身の経験やたくさんの生徒さんを見てこられたこともあり、様々なケースをご存知です。

音楽との関わりを通して力になれれば、と言ってもらった時には涙が出ました。

家で練習ができていなっかったことも全く気にしなくていいから、先生がおいでって言ってるよ、と娘に伝えると外出するのを嫌がっていたはずの娘が、行きたいと言ったのです。

私はその時、驚きと喜びと色んな感情を抱いたことを今でも忘れません。

レッスンに行けたことが良い方向に向かうきっかけとなったことは言う間でもありません。

今ではすっかり元通り、元気いっぱいの娘に戻ってくれ、あの時の出来事が嘘のようです。

ピアノを習い始めてから、辛い時期を乗り越え、今に至るまで娘の口からピアノに行きたくないという言葉を聞いたことがありません。

(他の習い事はさぼり等多々ありますが・・)

まだまだ末長く樋口先生にはお世話になりたいと思っております。

(小学生のお母様)


以前通っていたピアノ教室でピアノ嫌いになりかけていた長男を見かねて教室探しをしていた時に、樋口のりこ先生の教室と出会いました。

体験レッスンで楽しそうにしている姿を見て安心し、そのまま入会したことを昨日のことのように覚えています。

先生のレッスンは、ピアノを弾くだけでなくリズムや歌など子ども達の集中力を切らすことなく、楽しく進めていて、まさしく『音楽(音を楽しむ)』の文字通り!

今では兄妹で楽しみながら通っています。

そして、子ども達が楽しみにしていることの一つはグループレッスンです。

個人レッスンだけでなく、こうした生徒さん同士の繋がりを大切にしてくださる先生にいつも感謝しています。

(小学生・保育園生のお母様)


2018年

小学生になったらピアノを習いたい・・そんな思いがあった娘が憧れのピアノ教室へ通うようになり、もうすぐ1年になります。

沢山あるお教室の中からどこのお教室へ通うか決めるところからスタートした私達。

ホームページを検索して最初に気になったのが「樋口のりこピアノ教室」でした。

直ぐに連絡をして、体験レッスンをさせていただきました。

のりこ先生のキラキラした雰囲気にグイグイ引き込まれて、体験後には「のりこ先生に習いたい!」そう思った娘でした。

一年前にのりこ先生のお教室を選んで良かったなと思っている私達です。

レッスン内容の充実さ個人レッスン以外にもグループレッスン、クリスマス会、お弾き初め会、発表会、コンクール等、子供のモチベーションを維持するために工夫された内容にいつも感謝しています。

音を楽しむ為の工夫がいあっぱいのお教室で、30分コースでは足りないと感じた娘は、60分コースに変更していただきました。

毎回楽しみに通っています。

毎日通ってもいい!と今では話してくれます。

今後の心と技術の成長が楽しみです。これからもよろしくお願い致します。
(小学生のお母様)


毎回ピアノのレッスンの日を楽しみにしており、レッスンの後は笑顔でもどってくるので「楽しかった?」と尋ねるといつも笑顔で「うん」と言って「でね でね・・・」とレッスンの話やのりこ先生との話しをたくさんしてくれます。

小学校5〜6年生の時に伴奏をさせていただきましたが、1ヵ月余りの時間では難しい課題でしたが、先生の熱心で一生懸命のご指導のおかげで、本番では大変上手く弾く事ができ大変感動いたしました。

先生のご指導のおかげと感謝しております。

去年には引っ越しをして少し遠い距離になりましたが、ピアノは先生以外はイヤと言うので、毎週通わせていただいています。

これからもどうぞよろしくお願いします。
(中学生のお母様)


2017年

音楽を身近に感じ、楽しんで欲しい。そんな気持ちで娘にピアノのレッスンを進めました。

始めて3年半になります。

先生のレッスンはピアノを弾くだけではなく、歌やリズム、音読み、絶対音感のお稽古、グループレッスンではゲームや工作などもあり多種多様です。

娘が毎週レッスンを楽しみにしているのも、生徒一人一人に合わせて先生が内容を考えてくれているからだと思います。

絶対音感のお稽古は、一進一退の繰り返しですが、お稽古を続けられるのも、先生が諦めずに寄り添ってくださっているからと感謝の気持ちでいっぱいです。

長い道のりですが、これからもコツコツ親子で頑張っていきたいと思います。

「ピアノが大好き!もっと上手くなりたい!」と娘も練習に励んでます。

今年は初めてコンクールにも挑戦します。

もともと毎日、練習を頑張っている娘ですが、練習時間を増やして張り切っています。

コンクールに参加することがよい経験となり、夏頃にはきっと成長した姿をみせてくれるだろうと今からとても楽しみです。

去年からは妹も一緒にお世話になっております。

お姉ちゃんが楽しそうにレッスンをしているのを側で見ていたので、「やっと私もピアノを習える!」ととても嬉しそうです。

これからも親子共々、よろしくお願いします。
(保育園生・小学生のお母様)


のりこ先生には、娘が小3の終わり頃からお世話になっております。

同時期に友達も入会し、中学生になった今も、グループレッスンや連弾の機会をいただきありがたく思います。

毎日コツコツとの練習は苦手な娘ですが、発表会や中学校の音楽祭の伴奏など「頑張る!!」と決めた事には先生のサポートを頂きながら、やりとげる事ができています。

娘の堂々とした演奏は先生のご指導の賜物、嬉しい報告はすぐに先生にしてしまいます。

私自身も幼いころは個人教室に通い、実家に帰ってピアノの先生に会った時にはピアノを習っていた頃の話をしたり、近況を報告したりしています。

のりこ先生はのべ100人以上の生徒さんのピアノの技術向上や、それぞれの生徒さんのご様子を良く見守って下さっていますので、お願いして本当に良かったと思っております。

これからも宜しくお願い致します。

(中学生のお母様)

illust4447_thumb.gif
2016年

ピアノを始めるにあたり親の私が弾ける人への憧れもあり、音楽の楽しさにも触れてもらいたいという願いもあって娘に通わせ始めたピアノ。

もうすぐ1年半になります。

始めたものの 他の習い事もあり、なかなかピアノの時間を毎日とってあげることが出来ず、レッスン日の先生任せのお教室という月日が経ち、先生にも申し訳なく感じておりました。

最初に始めた絶対音感は毎日取り組み、今では8つの和音の聴き分けが出来るようになりました。

最近では自宅でのピアノも少しずつですが練習していくと、やはりお教室でも弾けてとても嬉しいようです。

その気持ちを忘れずに続けていけば良いのでしょうが、三日坊主で終わる親子にも関わらず 先生からは一つ一つ丁寧に根気よく熱心にご指導いただいており感謝しております。

たまにあるグループレッスンでは、同じ年のお友達と一緒にレッスンするのが楽しみのようで励みにもなっています。(小学生のお母様)


11歳の娘がピアノ教室に通っています。

なかなか集中力がなく先生には随分 迷惑かけていると思いますが、根気よくご指導下さって感謝しております。

グループレッスンでも同じくらいの年の友達ができ楽しく過ごしている様です。

昨年、演奏検定にも挑戦し、曲を弾きこなすことの奥深さを学ぶ良い機会になりました。

親の方がいつもドキドキですが・・。

ピアノを通して音楽の楽しさに触れ、今後音楽の幅を広げてほしいなと思っています。(小学生のお母様)

illust4447_thumb.gif
2015年

8歳と3歳の娘が樋口先生のレッスンを受けています。

練習なしでレッスンをうけることもあり、先生にはご迷惑をかけることも多々ありますが、そんなときにも子どもたちには熱心に指導してくださいます。

今 娘たちは、7月の発表会にむけて張り切って練習をしています。

練習では涙することも時々あるのですが、発表会で堂々と弾く姿を見ると感動して涙が出そうになります。

下の子は今年初めての発表会となります。

楽しみと思う一方で、一人でちゃんと弾けるのかとても心配ですが、先生のご指導のもと立派に演奏してくれると思っています。

これからもよろしくお願いいたします。(保育園生・小学生のお母様)


娘2人がピアノを習い始めて10年経ち 毎週レッスンに励んでいます。

大きな舞台でたくさんの観客の前で演奏するチャンスや卒業式での演奏、発表会での親子共演など親の私たちも楽しく いい経験ができています。 (中学生・高校生姉妹のお母様)

illust4447_thumb.gif
2014年

中2になる娘が、小学一年生の時から樋口先生の所でピアノを習っています。

娘は、『ピアノが一番大好き』と言い切るくらいピアノが大好きです。

こんなにもピアノを好きになったのは、樋口先生との出会いがあったからこそだと思います。(*^_^*)

自分の大好きな事と出会えた娘は、本当に幸せです。

中学生になった今も、学校、部活、塾、ピアノと本当に頑張っています。

頑張る力をくれているのもピアノだと本人は言っております。(^^)

先生には本当感謝、感謝です。(中学生のお母様)


ピアノ教室に通い始めて、2年目になります。

子供のペースに合わせ、丁寧にご指導いただいています。

とても楽しみにレッスンに行く姿を見ていると、親としても嬉しく思います。

これからも楽しみながら、ピアノと触れていってもらいたいと思っています。(小学生のお母様)


illust4447_thumb.gif
2013年

六年生と中学三年生の娘がお世話になってます。

二人とも幼稚園からお世話になってますので先生には子供達の成長をずっと見守って頂いています。

(穏やかな時も嵐のようなときも...)

最近はほぼ毎日ピアノに向かい課題曲や歌謡曲を弾いてます。

好きな曲を弾くことでストレス発散にもなっているようです。(笑)

また、ピアノを通して沢山の経験もさせて頂きました。

難しい課題曲を粘り強く取り組める力、良い評価をもらえた時の達成感などなど..

また、アクロスシンフォニーホールで行われてるコンクールに出場できた事も大変良い経験となってます。

あの大舞台に立つ事は、なかなか経験できることではないし毎回、親の方が緊張します。

ピアノを弾ける、音楽を楽しめるって本当に素敵なことだと思います。

これからもよろしくお願いします。(中3・小6姉妹のお母様)


中1と小5の娘がピアノを小学校1年生のときから習っています。

近所のお母さんの紹介で樋口先生のピアノ教室を知りました。

先生には熱心に指導していただいており、発表会やクリスマス会、検定などのイベントに向けてがんばっています。

グループレッスンや100曲マラソン、聴音など子供達があきないように工夫されていて楽しく通っています。

これからもどうぞよろしくお願いします。(中1.小5姉妹のお母様)

illust4447_thumb.gif
2012年

子ども達が先生と出逢って15年になります。\(^o^)/

ピアノを習わせた動機は私の願望からです。(子どもは迷惑ですよね..笑)

ちなみに私は、全くピアノが弾けません。姉妹とも3才の頃からピアノを始めました。

上の子の時は早かったかなぁ〜と思いましたが、下の子の時は、ずっと姉のレッスンに連れて行ってたせいか自然と音楽に馴染んでレッスンを楽しんでました。 \(^o^)/

 でも、幼いせいもあり、だいぶ先生を困らせたと思います。

今では、先生と子ども達の親近感はすごく先生を頼りにしてるようです  

学校行事でも率先してピアノを弾きたがったり..

音楽に関しては姉妹共通の話題になり家でも楽しく話してます。

上の子は高3になりましたがレッスンを続けています。

下の子はストレス解消にピアノを弾く時もあります。(ちなみに18番は小学校の校歌です。)

きっと音楽が生活の一部になってるんですね。

振り返って、子ども達はもちろん私もピアノと出逢って先生に習って本当に良かったと思います。\(^o^)/

 これからもよろしくお願いします。 (中高生姉妹のお母様)     


娘がピアノを習い始め、1年半がたちました。

楽譜よみや音あて、色んなことができるようになり、私の方が驚かされています。

レッスンは週1回30分で、私も時々見学させてもらってますが、とても内容が濃く音楽を楽しむ中で、音感はもちろん、集中力も鍛えられているように感じます。

習い始めた年齢が低かったので、見学に行けない時は、メール等で丁寧にレッスンのフィードバック・家で練習するときのアドバイスなどを多くしていただき、ピアノ未経験の私の方が勉強になることも多々あります。熱心に指導してもらって本当にありがたいです。

今では、毎日家でピアノに向かうことが日課となり、音楽を通して、努力すること・集中して取り組むこと..等幼いながらに何となく感じとってくれているように思います。

年1回の発表会は、親の私の方がハラハラドキドキでしたが終わったときの達成感は何ともいえない感動でした。

今年は、コンクールにも挑戦する予定で、またひとつ成長してくれることを期待しています。

                                                              (幼稚園生のお母様)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0943-73-0114

レッスン時間:火~金 8:00~22:00
     土 8:00~12:00

ピアノレッスンを始めたいとお考えの方、レッスンに関してのご質問や楽器についてなど どんなささいなことでも結構ですのでお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスンのお申込みもこちらからどうぞ。

①メールでのお問い合わせ(24時間受付)
②お電話・FAXでのお問い合せ(受付時間 9:00~22:00)

現在久留米市田主丸町を中心に久留米市大橋町・北野町・善導寺町・御井町・うきは市吉井町・浮羽町からもお越しいただいております。
無料体験レッスンもございますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ受付中

2012_0407_142139-IMG_0298.JPG

お電話でのお問合せ・相談予約

0943-73-0114

<受付時間>
火~金 9:00~22:00
(曜日により多少異なります)
土 9:00~12:00
※日曜は除く

ピアノ教室バナー.jpg

樋口のりこピアノ教室

住所

〒839-1233
福岡県久留米市田主丸町田主丸1106-9

アクセス

国道210号線「東町」交差点(田主丸中央バス停)より南へ(JR田主丸駅方面)約300メートル進む「呉服のまるも」さんより左折 左側三軒目

JR田主丸駅より北へ
(国道210号線方面)約300メートル進む「呉服のまるも」さんより右折 左側三軒目

受付時間

火~金 9:00~22:00
(曜日により多少異なります)
土 9:00~12:00

定休日

日曜