〒839-1233 福岡県久留米市田主丸町田主丸1106-9

お気軽にお問合せください

レッスン時間:火~金 9:00~22:00
(曜日により多少異なります)
土 9:00~12:00

2012年4月
2012年6月
2012年7月
2012年8月
2012年9月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2012年1月
2012年2月
2012年3月

2012年5月29日(火) 発表会への道④

こんばんは。今日は、中高生第2回リハーサルをしました。

3月の第1回目よりも、それぞれに演奏状態は良くなっていました。(もう少し練習を頑張ってほしい人もい

ますが..)

まだ暗譜をしていない人は、あと約40日一生懸命にがんばってほしいものです。

アンサンブルの練習もお忘れなく


2012年5月26日(土) グループレッスン②

こんにちは。今週は、グループレッスンでした。

発表会で、ハンドベルを演奏する生徒さんは、その練習もやってみました。

昨日の年中・年長の生徒さんには少し難しかったようですが、一人で練習するよりも一緒にした方が頑張

れるようで、難しいながらも何度も繰り返し練習できました。

他に指番号のトレーニングも『むずかしいのにして〜』とやる気満々で、楽しんでできたようです。

小学生もグループレッスンは好きですね。普段は、個人レッスンなのでいつもと違うレッスンが新鮮なので

しょう。でも、楽しすぎてもう少し先生の話しを聞かないとダメ..というグループもありました

ちゃんと、話しは聞こうね


2012年5月23日(水) 気になる存在

こんばんは。私の教室の最年少は、Yちゃんです。

3歳からレッスンに来てますが、早いもので年中さんになりました。

入会した当時は、教室に久しぶりの3歳の生徒さんだったので、在籍中のみんなにはすごく印象残っているよう

で、今でも気になる存在らしいです。

ある時、小学生のSちゃんが、はんせいノートの絵を見て『Yちゃん絵が上手になってない?』(小さい子は

成長が早いです)クリスマス会では、『Yちゃん、両手で弾けるようになったね』(もう始めて1年以上にな

るからね)と...

まるで、Yちゃんのお姉ちゃんみたいに..いえお母さんみたいに成長を見守っています。


2012年5月21日(月) 長く続けていること

こんにちは。レッスン室のテーブルにいつも置いているノートがあります。それは、『はんせいノート』

レッスン後に思ったことを書くノートです。もう、ずいぶん長く?年以上続けています。

(反省といっても、書く内容は、レッスンのことだけでなく自由ですが..)

教え始めた頃に読んだ大村典子先生の本に書いてあったことがきっかけで始めました。

それは、レッスン室に置いてある『らくがきノート』のお話しで、『子供の気持ちを理解する一つの手段とし

て生徒に書かせることを実行している..』とありました。

さっそく、私もノートを作り、書かせてみたところ、本当にその通り

ノートが相手だと、自分をどんどん出せるらしく、みんないろんなことを書いて帰ります。

『楽しかった..』は、やはり嬉しくなりますが、『難しすぎる..』などと書いているのを読めば、何か対策をと考

えさせられたり..全くレッスンに関係ないことでも、それはそれで、その子のことをもっと知ることができる大切な文章です。

実は、私のレッスン法改革にとても役に立つ私のための反省ノートなのかもしれません。(>_<)


2012年5月18日(金)  目標に向かって..

おはようございます。

今年も、コンクールや検定を受ける生徒さんが数名います。

去年受けた時より意欲的な練習ができるようになったRちゃん、自分でコンクール用の練習表を作り、初め

てのコンクールに向けて頑張っているSちゃんなど..

こんな風に、変わっていく姿を見れるのは嬉しいことです。

悔いのないように、一生懸命に練習をして本番を迎えてほしいと思っています。


2012年5月16日(水) 今日は私も生徒の日

こんばんは。今日は、音大生の時から師事している先生のお宅へレッスンに行ってきました。

門下生の会プログレッソの演奏会も間近です。

今回は、発表会との日にちが近いので、リストの『忘れられたワルツ第1番』という小品を選曲しました。

軽やかで優雅なワルツですが、軽やかさを出すのは難しいですね..

本当に、音楽の勉強には終わりはありません


2012年5月13日(日) 発表会への道③

おはようございます。本番まで2ヶ月を切りました。すでに、暗譜している人も何人かいますが、ほとんどの人はまだまだです。

暗譜できれば、一応一安心ですが、その道のりは簡単ではありません。

(出来上がっている直前の方が、練習としては楽ですね..)今が、一番大変な時です。(>_<)

でも、日々の地道な努力ができる人は、ステージでのいい演奏に近づけます


2012年5月10日(木) CMの曲

こんにちは。今日は、ジョージアのCM曲のお話しです。

サッカー選手 三浦知良さんが出演しているコーヒーのCMのバックに流れている曲

あの曲は、ラフマニノフの交響曲第2番第3楽章(CMでは、アレンジされてるようです。)

以前からすきな曲でしたが、久しぶりに聴いて改めていいなぁと思い携帯の着信音にしてしまいました

CMでは、結構クラシックが使われてます。

この曲は、一度は聴いてほしいお勧めの曲です。


2012年5月7日(月) アレンジ終了

こんばんは。やっと全て終了しました

明日のレッスンから楽譜を渡し、第3部の曲も練習に入ります。

ミュージックベルを演奏する生徒さんは、全員がアンサンブルは初めてなので、シンプルに作りました。

発表会まで、2ヶ月です。一生懸命がんばりましょう。


2012年5月5日(土) アレンジ終了間近?

こんばんは。やっとなんとか明日には、アレンジ完成しそうです。

今年は、HPの準備に手間取り遅れました。(>_<)

アレンジしたのは、連弾など3曲で、時間がかかったのは、やっぱり中学生のメドレーですね...

弾きながらざっと書いて、あとは楽譜作成ソフトを使い作っていきますがこれは便利になりました。

ずっと前は、手書きだったので、最後の仕上げにものすごく時間がかかっていました。でも今は、音を再生してチェックしながら作っていけるので、本当に便利です。

さぁ、あと少し頑張ります。


2012年5月3日(木) 100曲マラソン

こんばんは。今回2回目の100曲マラソン。ほとんどの人が終わりました。

レッスンに来て、『何を弾こうかなぁ〜』と考えるのは、時間の無駄だから、ダメと言っているのに

それでも時には、来てから『弾く曲がない』なんて言ってくる子がいます(>_<)

そんな時には、新曲ポイント2倍..として初見で次々弾かせます。

そうすると、いつのまにか速いテンポの曲でも弾けるようになっていた..という うれしい事があったり、ヘ音記号を読むことが極端に遅い、音符の長さが不十分で次へ飛び込んでいる..など今後の課題が

見えてきたりもします。

様々な発見ができるこの100曲マラソン、始めてよかったと思います

まだ終わってない人は、次のレッスン日こそ終わり、発表会の曲に集中してがんばりましょう


2012年5月1日(火) サックスの音色

こんばんは。私は、ピアノ曲はもちろん、いろんなジャンルの音楽を聴きます。

最近は、サクソフォン奏者須川展也さんのアルバムをよく聴いてます。

と〜ってもきれいな音色です。

最初に須川さんを知ったのは、NHKの朝ドラ「さくら」の主題曲『SAKURA』。(調べたらもう10年も前

ですね..)作曲は、小六禮次郎さんで、曲もサックスの音色もすごくすきでした。

ピアニスト西村由紀江さんのアルバムの中の『届けたい』という曲にサックスが入っていて、いい音だなぁと

思っていたら、それは須川さん

あまりにいい曲だったので、ぜひ発表会でやりたいと思い、2年前にMちゃんのサックス&Hちゃんのピアノ

で実現させました

須川さんのサックスの音色、お勧めです。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0943-73-0114

レッスン時間:火~金 8:00~22:00
     土 8:00~12:00

ピアノレッスンを始めたいとお考えの方、レッスンに関してのご質問や楽器についてなど どんなささいなことでも結構ですのでお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスンのお申込みもこちらからどうぞ。

①メールでのお問い合わせ(24時間受付)
②お電話・FAXでのお問い合せ(受付時間 9:00~22:00)

現在久留米市田主丸町を中心に久留米市大橋町・北野町・善導寺町・御井町・うきは市吉井町・浮羽町からもお越しいただいております。
無料体験レッスンもございますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ受付中

2012_0407_142139-IMG_0298.JPG

お電話でのお問合せ・相談予約

0943-73-0114

<受付時間>
火~金 9:00~22:00
(曜日により多少異なります)
土 9:00~12:00
※日曜は除く

ピアノ教室バナー.jpg

樋口のりこピアノ教室

住所

〒839-1233
福岡県久留米市田主丸町田主丸1106-9

アクセス

国道210号線「東町」交差点(田主丸中央バス停)より南へ(JR田主丸駅方面)約300メートル進む「呉服のまるも」さんより左折 左側三軒目

JR田主丸駅より北へ
(国道210号線方面)約300メートル進む「呉服のまるも」さんより右折 左側三軒目

受付時間

火~金 9:00~22:00
(曜日により多少異なります)
土 9:00~12:00

定休日

日曜